朝ご飯

- オートミール+海苔
- ヨーグルト+いちごソース
- かぼちゃ
- ブロッコリー
- さつまいも
- 豆乳入り野菜スープ(もやし、大根、キャベツ)
おかわりで、バナナ豆乳プリン

ご飯関係ないけど、寒いと思ったら雪やー。
2月半ばやけどまだ降るか。
お昼ご飯

- 海苔ご飯
- 揚げないコロッケ
- さつまいも
- にんじん
- 大根
- 牛乳入り野菜スープ(キャベツ、カブ、玉ねぎ、かぼちゃの皮)
- 煮豆(ちょっと少なめになった)
おかわりで、バナナおからパウダー卵オートミールきなこ蒸しパン

お昼寝中に夜ご飯後のおかわり準備。
バレンタインなので、それっぽくしてみたい。(希望)
夜ご飯

- 海苔ご飯
- お豆腐
- じゃがいも
- 大根
- にんじん
- 白みそ、いりこ入り野菜スープ(トマトピューレ、白菜、しめじ)
ご飯はいつも通り。
おかわりはデザートプレート風にしてみた。

(華やかさ演出の為、スタンプ使用)
- オートミールにいちごと牛乳まぜてプチパンケーキを作り、発酵あんこを挟んでどら焼きみたいにしたもの(パンケーキの分量は結構適当でもできます)
- きな粉甘酒米粉のクッキー
- ハートに切ったいちご
- 甘酒豆乳クリームで文字
バレンタインとは言え、チョコレートはまだ食べさせていないので
チョコレート関係ない、しかも和なデザートになりました。
いいのいいの、雰囲気で(゚∀゚)
きな粉甘酒米粉のクッキーは、少量作ったのですが、
今回はきな粉30g、米粉15gに自家製甘酒を生地がまとまるくらい加えて混ぜ、
5㎜くらいの厚さに伸ばして型で抜き、170℃のオーブンで多分15分くらい焼いたと思います。
粗熱をとって出来上がり。
だいぶ歯ごたえあったけど、完食してくれました笑
もう少し柔らかくしてあげれたらよかったけど、
そんな微調整すぐにできるわけもなくそのまま出しました(;^ω^)
ごめーん!
食べてくれてありがとー!
この後お風呂に入って牛乳飲んでのいつものやつ。
フーーー!なんとかイベント乗り切ったー★
コメント