2023.03.03のご飯*ひな祭り

未分類

朝ご飯

  • オートミール+海苔
  • ヨーグルト+いちごソース
  • かぼちゃ
  • 大根
  • さつまいも
  • 豆乳入り野菜スープ(白菜、しめじ、玉ねぎ)

おかわりで、バナナ豆乳プリン

ひな祭りの準備ちょっとずつ始める。

お昼ご飯

  • 海苔ご飯
  • お豆腐
  • じゃがいも
  • ブロッコリー
  • にんじん
  • 牛乳入り野菜スープ(えのき、玉ねぎ、キャベツ)

おかわりで、さつまいもケーキ(甘酒豆乳クリームがけ)

お昼寝しとる間にせっせっと準備笑

夜ご飯

  • 白米、あおさ、サケフレークおにぎり+錦糸卵、型抜きのにんじん、枝豆
  • 白みそ、いりこ入り野菜スープ(トマトピューレ、にんじんの余り、さつまいも、キャベツ、もやし、かぼちゃの皮)
  • オートミールクレープ(お雛様とお内裏様)

クレープは、ピンクと緑の色を綺麗に出したくて、

初めはおからパウダー、甘酒、片栗粉、卵白にいちごピューレと抹茶パウダーで作ろうとしたんやけど、

くっつきにくいハズのアルミホイルにくっついて、

ひっくり返す時に破れたりして、キレイにできずに断念。

急遽いつものオートミールクレープに変更。

いちごピューレと抹茶パウダーをそれぞれ混ぜて作ることにした。

オートミールは粉砕して粉末状にしてあるやつで。

オートミール粉末22gに牛乳68gで、直径10㎝くらいのクレープが4枚できる感じ。

ちなみにオートミールは水分を吸うので、1枚焼いては生地にほんの少し牛乳を足して、

生地の緩さを調節してます。

クレープを半分より少しずらして折り、水切りヨーグルトと発酵あんこを混ぜたクリームを巻いて

くるっとして立てる。

その上に顔に見立てたいちごを乗せて出来上がり。

クレープ小さめやったから安定感ビミョーーーー笑

なんとか倒れないようにして、失敗したおからパウダーのクレープの

綺麗な部分を再利用して、花びらとかを型抜きして散らしてみた。

あれ、なんかびみょう。。。?(´ー`)

…こういう盛り付けのセンス欲しいわ~。

もうてんやわんやなりながら作ったご飯やったけど、

子どもは一気に全部食べてくれて、それだけで報われた。

ご飯前にお風呂も入ってたから、あとはこの戦場の後片付けだけ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました